スズキ株式会社様とホイールキャップを共同開発しました
2025.10.30
スズキ株式会社様とホイールキャップを共同開発しました

2025年10月30日(水)から東京ビッグサイトで開催された「Japan Mobility Show 2025」にて、スズキ株式会社様より発表された、階段も登れる次世代4脚モビリティ「MOQBA2」。
カミーノは、この「MOQBA2」に搭載された木粉と植物由来バイオプラスチックの複合素材製ホイールキャップについて、材料開発から製品設計、金型設計、製造まで一貫してご一緒させていただきました。
カミーノではこれまで、紙粉と植物由来バイオプラスチックの複合素材「PAPLUS®」を用いたタンブラーなど、日用品の製品化を進めてきましたが、モビリティパーツとしての採用は今回が初めての事例となります。
現在、バイオプラスチックは主に生分解性が求められる包装材などでの使用が中心ですが、耐久性や耐熱性などの高い性能が必要な車載部品への採用例は、世界的にもまだ稀です。
本取り組みは、今後のバイオプラスチックの新たな可能性を示すものといえます。
今後もカミーノでは、脱炭素社会の実現に大きく貢献できるバイオプラスチックの社会実装を進めるべく、素材開発から製品化までワンストップで挑戦を続けてまいります。
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。





